住まいのFP相談所
  1. ホーム >
  2. 住宅コラム >
  3. 住宅コラム112 リビングの形が生活に与える影響とは?

住宅コラム112 リビングの形が生活に与える影響とは?

「間取り」は家づくりの中の大きなポイントです。間取りを上手につくることができれば、毎日の家事がラクになったり、実際の広さ以上に空間を広く感じたりということが可能になります。その中でもLDK(リビング、ダイニング、キッチン)の形は最も重要になります。なぜなら、家の中でも一番多くの時間を過ごす空間だからです。そこで今回は、LDKに焦点を当て、リビングの形を意識した空間づくりを紹介していきます。
 

 

LDKの種類

マンションや住宅の間取りの中で人気が高いのは、「LDK一体型」「L+DK型」ですが、それぞれの種類について特徴も踏まえて解説していきます。
 
「LDK一体型」
全てがひとつの空間にあるため、他よりも広々とした空間が得られます。そのため、ゆったりした気分になれるという特徴を持ち、さらにコンパクトにまとめることも可能な点でメリットがあります。しかし、不意の来客にキッチンやダイニングが丸見えになったりするため生活感がでてしまうというデメリットも存在します。
 
「L+DK型」
食事スペースとくつろぎスペースを分離した「L+DK型」。そのため、急な来客時でもほかの家族は気兼ねなく食事ができる点や家事動線がスムーズで片付けがラクになる点がメリットとして挙げられます。ですが、ダイニングキッチンを広くとる必要があるため、住宅の価格が高くなる傾向にあります。
 
「LD+K型」
キッチンの生活感を隠すことができる点と、一つの空間として設計することができる点などから、料理好きの奥様などから人気が高いです。また、家族が食事をとった後も、食後の団欒にスムーズに流れるのがLDが一体となっている点のメリットでしょう。キッチンの広さとLDの広さのバランスが難しいのも特徴です。
 
「L+D+K独立型」
各部屋の持つ空間の意味がはっきりとしたプランとなります。それぞれを仕切ることになるので、住宅の敷地面積が比較的広くないと窮屈な空間となる危険性があります。
 
いかがでしたでしょうか。
それぞれの特徴を持つLDKを、生活を意識しながら考え、たくさんのモデルルームなどを参考に自分たちに合った選択をしてください。

松戸・ 柏・流山・市川の不動産に関するお悩みやご不安については、
住まいのFP相談所にお気軽にご相談ください。→ お問い合わせはこちら

〜 関連リンク 〜

0120050037 お問い合わせはこちら

Copyright © 2015 - 2024 住まいのFP相談所 All rights reserved.